5.0
スティックの柔らかさですが、Dualshock4と比べてですがだいぶ柔らかいです。
持った感じはDualshock4に近く、移行しやすかったです。
また1000hzという点もかなりいいと思います。
ただやはりモノるさんの動画でも出てきましたが、デフォルトが低感度スティックなので動き出しが遅く、細かい敵のレレレは追いつきません。SteamPADでカスタム感度カーブを設定すれば、低感度さはマシになります。
スティックにフリークをつけるとさらにテンションが軽く感じます。
逆に倒しすぎないように変に力んでしまい慣れるまで少しだけ疲れやすいかもしれません。
キャリブレーション機能と背面ボタン、1000hzでこれはコスパは最強だとおもいます。
持った感じはDualshock4に近く、移行しやすかったです。
また1000hzという点もかなりいいと思います。
ただやはりモノるさんの動画でも出てきましたが、デフォルトが低感度スティックなので動き出しが遅く、細かい敵のレレレは追いつきません。SteamPADでカスタム感度カーブを設定すれば、低感度さはマシになります。
スティックにフリークをつけるとさらにテンションが軽く感じます。
逆に倒しすぎないように変に力んでしまい慣れるまで少しだけ疲れやすいかもしれません。
キャリブレーション機能と背面ボタン、1000hzでこれはコスパは最強だとおもいます。
2ヶ月前