5.0
アップデートのおかげでスティックの感度がリニアとなり、
ALPS製スティックの良さと、マイクロスイッチを多用したハイクオリティな押し心地を存分に楽しめるコントローラーへと進化した。
【良かった点】
・有線接続が非常に速く低遅延
・あらゆるボタンがマイクロスイッチ(マウスクリック)で押し心地抜群
・レギュレーター機能が付いているため、自分でドリフトを細かく無くすことができる
・カスタマイズ性の高い設定ソフト「BIGBIG WON ASSISTANT」
【悪かった点】
・スティックがやや小さめ
・無線ドングル接続の遅延が大きめ
・マイクロスイッチボタンを多用しているため押下音が大きめ
・持ちづらいという人もいる独特な形状(XBOX純コンよりもDualSenseに近め)
・Switchでの使用時のジャイロの精度の悪さ
・デザイン
ボタン類のクオリティの高さ、剛性感の高さ、スティックの操作性、遅延の4点で最高峰に位置する。
Switch用途ではジャイロが劣るためおすすめできないが、PC用途なら文句なくNo.1と言って良いコントローラー。
ALPS製スティックの良さと、マイクロスイッチを多用したハイクオリティな押し心地を存分に楽しめるコントローラーへと進化した。
【良かった点】
・有線接続が非常に速く低遅延
・あらゆるボタンがマイクロスイッチ(マウスクリック)で押し心地抜群
・レギュレーター機能が付いているため、自分でドリフトを細かく無くすことができる
・カスタマイズ性の高い設定ソフト「BIGBIG WON ASSISTANT」
【悪かった点】
・スティックがやや小さめ
・無線ドングル接続の遅延が大きめ
・マイクロスイッチボタンを多用しているため押下音が大きめ
・持ちづらいという人もいる独特な形状(XBOX純コンよりもDualSenseに近め)
・Switchでの使用時のジャイロの精度の悪さ
・デザイン
ボタン類のクオリティの高さ、剛性感の高さ、スティックの操作性、遅延の4点で最高峰に位置する。
Switch用途ではジャイロが劣るためおすすめできないが、PC用途なら文句なくNo.1と言って良いコントローラー。
8ヶ月前