monoru -モノる-
ゲーム
コントローラー
すべてアクセサリー
すべて
ゲームすべて
コントローラーすべてアクセサリー
※本ページにはPRが含まれます。

「アップデートで神コントローラーに大化け」(ZUIKI EVOTOPのクチコミ)

starstarstarstarstar
5.0
アップデートで神コントローラーに大化け
2024/12/24にファームウェアバージョンがv2.2.0にアップデートされた。
このアップデートでは有線とUWB接続時の遅延が大幅に減少。
なんと、UWB接続時は当サイトで計測したあらゆるコントローラーの中で最速となった。
有線接続時もトップクラスの性能を誇り、文字通り爆速コントローラーへと進化した。

PCゲーマー向けに十分使っていけるコントローラーになったため、
・優れた背面4ボタン
・フェイクレザー製の優れたグリップ
・最高レベルの高級感
という3点に魅力を感じるなら購入して損は無いだろう。

--------------------------以下、v2.1.0時点でのレビュー
一体どこの層に向けたコントローラーなのだろう?
という疑問が真っ先に浮かんでしまうコントローラー。

PCゲーマーの様な高性能を求める層にはあまりにも遅延が大きく刺さらないし、
かと言ってSwitchでカジュアルに遊ぶ層にはあまりにも高い価格が問題。

どっち付かずな結果として、一体どこを目指していたのかよくわからないコントローラーとなってしまっている。

内容はといえば、本体のみで全ての設定が完結するタッチパネルを搭載しており、背面4ボタンは独自仕様で、誤爆はしやすいが押しやすく、合皮製のグリップはしっとりとしており非常に持ちやすい。
感度曲線も自由自在にいじれて、比較的純コンと差の小さな違和感の少ないスティックに設定することも可能。
ABXYボタン等はメンブレンで、最近の高級プロコンと比べると見劣りがするものの、メンブレンが好きという層も一定居るので必ずしもこれがデメリットとはならないだろう。

ただし、トリガーストップはボタン化せず、ストロークが短くなるだけというのは最近の潮流からは外れてしまっている。

トリガーストップ、遅延の大きさ、価格。

この3つにおいてPCゲーマーとしては選びづらいコントローラーとなってしまっている。
Switchでガチりたい人には圧倒的な「純正プロコン」という選択肢がある。
結局のところどこに刺さるのかがさっぱりわからないコントローラーである。
Fortnite
starstarstarstarstar_half
4.5
chevron_right
スティック
starstarstarstarstar
4.0
chevron_right
Apex
starstarstarstarstar_half
4.5
chevron_right
ボタン
starstarstar_halfstarstar
2.5
chevron_right
遅延
starstarstarstarstar
5.0
chevron_right
持ちやすさ
starstarstarstar_halfstar
3.5
chevron_right
6ヶ月前

ZUIKI EVOTOP

2024/11/22発売
ZUIKI
ZUIKI EVOTOP
    starstarstarstarstar
    5.0(1件)
    全店舗を含めた平均:
    starstarstarstar_halfstar
    3.5(51件)
    currency_yen

    価格ランキング

    • 1位¥30,480
      update2025/07/04
      Amazon.co.jp※マケプレ商品
      starstarstarstar_halfstar
      3.5(50件)
      3,500円以上で全国無料
      store売り場へ

    palette

    バリエーション

    • ZUIKI EVOTOP WHITE
      WHITE
      • 1位¥16,290
        update2025/07/04
        Amazon.co.jp※マケプレ商品
        3,500円以上で全国無料
        store売り場へ

    ZUIKI EVOTOPの詳細chevron_right
    monoru -モノる-
    運営会社利用規約プライバシーポリシーお問い合わせ
    ©TRIE Marketing Inc. All Rights Reserved.