※本ページにはPRが含まれます。
格ゲー最高のコントローラーなのに驚きの価格
全1件
ホリ ファイティングコマンダー OCTAの詳細、クチコミ一覧
ホリ ファイティングコマンダー OCTA

価格ランキング
レビュー
クチコミ(1件)
5.0
管理者
これほど優れたコントローラーが5,000円台で手に入る驚き。
ストリートファイター6でプレイした限り、他のコントローラーよりもコンボが入れやすく、それだけで優秀さを感じた。
【良い点】
・柔らかなマイクロスイッチ仕様で押しやすいABXYボタン
・PC、PS5ともに低遅延
・斜め入力が誤爆しづらい工夫がされたスティック
・十字キーの各方向への感度を設定できる(要PC)
・ボタン配置を変更できる(要PC)
【悪い点】
・十字キーの段差が大きく、左手の親指が痛くなる
・バンパーボタン(LB、RB)とトリガーボタン(LT、RT)がメンブレンでストロークが深すぎる
・設定ソフトを動かすにはWindows PCが必要
正面に6ボタン配置された仕様は意外と好き嫌いが分かれる。
私は4ボタンのみ使うので、設定ソフトでボタン配置を純コンと同じ様に設定しなおした。
2日間スト6をプレイした結果、見事に親指がジンジンと痛むようになってしまったところは、十字キーの弱点を感じてしまった。
長時間プレイする人は、十字キーの中心付近を押さえてシーソーの様に入力する方法を習得するか、指サック等で滑りを良くするといった工夫が必要だろう。
それでもコンボトライアルを少し触っただけでわかる入力のしやすさは一般的なあらゆるコントローラーよりもわかりやすく優れており、スト6用コントローラーを探している人は必ずチェックしておきたい逸品である。
ストリートファイター6でプレイした限り、他のコントローラーよりもコンボが入れやすく、それだけで優秀さを感じた。
【良い点】
・柔らかなマイクロスイッチ仕様で押しやすいABXYボタン
・PC、PS5ともに低遅延
・斜め入力が誤爆しづらい工夫がされたスティック
・十字キーの各方向への感度を設定できる(要PC)
・ボタン配置を変更できる(要PC)
【悪い点】
・十字キーの段差が大きく、左手の親指が痛くなる
・バンパーボタン(LB、RB)とトリガーボタン(LT、RT)がメンブレンでストロークが深すぎる
・設定ソフトを動かすにはWindows PCが必要
正面に6ボタン配置された仕様は意外と好き嫌いが分かれる。
私は4ボタンのみ使うので、設定ソフトでボタン配置を純コンと同じ様に設定しなおした。
2日間スト6をプレイした結果、見事に親指がジンジンと痛むようになってしまったところは、十字キーの弱点を感じてしまった。
長時間プレイする人は、十字キーの中心付近を押さえてシーソーの様に入力する方法を習得するか、指サック等で滑りを良くするといった工夫が必要だろう。
それでもコンボトライアルを少し触っただけでわかる入力のしやすさは一般的なあらゆるコントローラーよりもわかりやすく優れており、スト6用コントローラーを探している人は必ずチェックしておきたい逸品である。
2ヶ月前